- 大学
- 千葉県・東京都
- 私立
帝京平成大学 その他の入試「奨学特待生選抜」詳細
その他の入試
奨学特待生選抜(人文社会学部・健康メディカル学部・共創学部・健康医療スポーツ学部 ※詳細は下記)
- 実施年度
- 2026年度入学者向け入試予定
- 対象学部・学科
- 人文社会学部・健康メディカル学部・共創学部・健康医療スポーツ学部 ※詳細は下記
- 出願期間
- 2026年1月5日(月) ~ 2026年1月16日(金)
- エントリー・出願期間についての備考
- 【POINT】
▶ 入学金・授業料・施設設備整備費 最大4年間(薬学部は6年間)全額免除
▶ 奨学特待生合格・一般選抜合格 2種類の合格チャンス
▶ 面接なし! 学力試験・書類審査のみで合否判定
▶ 全国9試験場で試験実施
【出願基準】
■調査書の「全体の学習成績の状況」の基準なし
■他大学との併願可能
■第1志望のみ選択可能 - 試験日
- 2026年1月28日(水)
- 入試についての備考
- ■対象学部
●人文社会学部
・教育学科/小学校・特別支援コース、保育・幼稚園コース
・人間文化学科/福祉コース、メディア文化コース、グローバルコミュニケーションコース
・経営学科/経営コース、トレーナー・スポーツ経営コース
・観光経営学科
●健康メディカル学部
・医療科学科/スポーツサイエンスコース
●共創学部(仮称)
・デジタル共創学科(仮称)
※2026年度新設予定。計画は構想中であり、今後変更となる場合があります。
●健康医療スポーツ学部
・医療スポーツ学科/トレーナー・スポーツコース、アスリートコース、動物医療コース
※アスリートコースは、下記の①か②に該当する者のみ出願可能。ただし、本学の強化指定部活動に限る。
①運動部において、団体戦や個人戦で都道府県3位以内の成績をおさめた者。
②高等学校の運動部顧問の推薦を受けた者。 - 試験会場
- 東京(池袋・中野)・千葉・仙台・つくば・宇都宮・高崎・長野・静岡・博多
- 合格発表日
- 2026年2月1日(日)
- 選考方法・科目
- ■選考方法
[学力試験]
マーク式+ 記述式 /1科目/1時間
[選択科目]
国語・英語・数学・生物・化学・日本史・情報より1科目選択
[出題範囲]
国語:現代の国語, 言語文化(古文・漢文除く)
英語:英語コミュニケーションⅠ, Ⅱ, 論理・表現Ⅰ
数学:数学Ⅰ, A(図形の性質、場合の数と確率)
生物:生物基礎, 生物
化学:化学基礎,化学
日本史:歴史総合,日本史探究
情報:情報Ⅰ
[指定科目]
共創学部 デジタル共創学科(仮称)は「数学」または「情報」を選択
[書類審査]
郵送 or 来学:調査書
※来学の場合の提出場所:帝京平成大学 池袋キャンパス 入試課(池袋キャンパス以外では、窓口受付はしておりません。) - 入学手続きについて
- 【入学手続締切日】
2026年2月7日(土) - その他備考
- ※試験会場を「東京」で希望された場合、池袋キャンパスと中野キャンパスに振り分けられます。受験票でご自身の試験場を必ずご確認ください。
※2027年度に、健康医療スポーツ学部はちはら台キャンパスへの移転を予定しております。
頑張れ受験生!受験対策コラム
入試の基礎知識に面接対策、小論文の書き方など受験に役立つ情報をご紹介します。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!