日本歯科学院専門学校の一般選抜・一般入試「一般選考」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 大阪府
  • 私立

日本歯科学院専門学校 一般選抜・一般入試「一般選考」詳細

一般選抜・一般入試

一般選考(歯科技工士学科、歯科衛生士学科 )

実施年度
2026年度入学者向け入試予定
対象学部・学科
歯科技工士学科、歯科衛生士学科
出願期間
2025年10月14日(火) ~ 2025年10月24日(金) 一次
2025年10月27日(月) ~ 2025年11月14日(金) 二次
2025年11月17日(月) ~ 2025年12月18日(木) 三次
2025年12月22日(月) ~ 2026年1月23日(金) 四次
2026年1月26日(月) ~ 2026年2月13日(金) 五次
2026年2月16日(月) ~ 2026年3月6日(金) 六次
エントリー・出願期間についての備考
【出願資格】
① 高等学校もしくは、中等教育学校を卒業または2026年3月卒業見込みの者。
② 通常の課程による12年に学校教育を修了した者または2026年3月修了見込みの者。

※受付時間は各選考とも午前9時から午後5時までとします。
※各選考は、定員になり次第、募集を締切る場合があります。
試験日
2025年10月25日(土)  一次
2025年11月15日(土)  二次
2025年12月19日(金)  三次
2026年1月24日(土)  四次
2026年2月14日(土)  五次
2026年3月8日(日)  六次
入試についての備考
※選考は、各試験日の午前10時に開始します。(終了は12時~13時頃の予定)
試験会場
本校校舎にて行います。
合格発表日
・一次....10月26日
・二次....11月16日
・三次....12月20日
・四次....1月25日
・五次....2月15日
・六次....3月9日
選考方法・科目
■技工
(1)面接
(2)適性試験(デッサン)60分
(3)筆記試験(作文)60分

■衛生
(1)面接
(2)適正試験(作文)60分
(3)筆記試験(一般常識)60分
入学手続きについて
入学を許可された者は、指定期日内に入学手続きを完了してください。
入学手続に要するものは、次のとおりです。

① 入学手続時納入金

② 提出書類
  ●誓約書 本校所定の用紙
  ●学籍簿 本校所定の用紙
  ●身上書 本校所定の用紙
  ●個人情報の収集と利用に関する同意書 本校所定の用紙
  ●写真 4cm(たて)×3cm(よこ)写真 計3枚
その他備考
※指定の期日までに入学手続を完了しない場合は、合格を取り消します。
※本校在校生および卒業生の子女・兄弟姉妹で入学を許可された者は「特別優遇奨学金制度」があります。身上書にその旨を明記してください。
※入学を辞退される場合、書類・納入金は一切返済できません。
 ただし、一般選考合格者(併願受験者)が2026年3月31日までに入学を辞退される場合、手続き(用紙は本校へ請求)をとることにより授業料・実習費を返済します。
(書類・入学金は返済できません)

頑張れ受験生!受験対策コラム

入試の基礎知識に面接対策、小論文の書き方など受験に役立つ情報をご紹介します。

特集ページから学校を探す

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP