キャリア教育支援協議会

高校生の就職活動を応援します!

株式会社丸一観光

求人情報

株式会社丸一観光のイメージ
  • 運輸業・郵便業,複合サービス事業,サービス業(他に分類されないもの)
  • 運輸・郵便事務の職業,その他のサービスの職業
  • 石川県
  • #平日休み
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #男性積極採用
  • #成長企業
  • #資格取得支援あり
  • #社員食堂・食事補助あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり

なりたい自分へ、ハンドルを切れ! 好きなことも、挑戦も、全部仕事にしよう。

丸一観光は、時代の流れを見極めながら常に先手を打って、何事にも挑戦していきました。
観光バスサービスを中心に、他社がやらなかったことをどんどん手がけたことでパイオニアとしてわが社に連絡が来るようになり、売り上げも、バスの台数もいろいろな意味で上位に来ることができました。
安全確保は1丁目1番地、我が社の生命線です。
安全性評価認定制度では三つ星を獲得し、事故を限りなくゼロに近づけ、これからもお客様の笑顔を守り続けます。

求人情報

求人番号 -
募集職種・求人数 -
雇用形態 -
募集職種の仕事内容 -
勤務地 -

給与・労働条件

給与 -
手当、残業代 -
昇給 -
賞与 -
就業時間 -
休憩時間 -
残業 -
休日 -
有給休暇 -
福利厚生等 -
試用期間 -
研修・見習い期間 -
転勤 -

う~ん、求人票ってどうやって読むのかな……

求人票は難しい…
はじめてでも大丈夫!
やさしいが解説あります。

求める人物像

・人と話すのが好きな人
・将来、運転の仕事をしてみたい人
・約束や時間を大切にできる人
・地元や観光が好きな人

キミへのメッセージ

先輩からのメッセージ

小さな積み重ねが、未来につながります!

西花 健

最初からすべて完璧にできる人はいません。
私たちも、少しずつ経験を重ねて成長してきました。
一歩ずつでもあきらめずに続けることが、未来を切り開く力になります。
焦らず、自分らしく進んでください!

高校生の皆さまへ

『やってみたい!』の気持ちを大事にして

木下 恒喜

将来のことに迷うのは当たり前。
でも、ちょっとでも「やってみたい」と思ったら、その気持ちを大切にしてほしいです。
バス運転士の世界は、想像以上に人とのつながりを感じられる、あたたかい仕事です!

高校生のうちからやっておくべきこと

「『今』を大切に、運転技術以外も広げよう!」

バス運転士を目指すなら、運転技術も大事ですが、それ以上に「人と接する力」や「責任感」を育てることが大切です。
勉強やアルバイト、部活動など、いろんな経験を通して、自分を広げておきましょう。
すべてが将来に役立ちます!

インターンシップ

日程 1 1日体験コース(半日から1日)バスに乗ったり触ったりする体験を中心に、楽しく学べる!
・会社説明・事業紹介
・バス見学&運転席体験(※敷地内で)
・車両点検体験(点検ポイントを学ぶ)
・先輩社員との座談会
・高速バス・貸切バスの違いを学ぶ
日程 2 2日間じっくりコース「安全・接客・運転」全部にふれられる!
【1日目】
・会社紹介・事業内容説明
・バス運転士の1日の流れ紹介
・運行管理や安全への取り組みを見学

【2日目】
・車両点検・清掃体験
・簡単な接客練習(バスガイド的な挨拶など)
・若手社員とのトークセッション
・最後にミニ発表「今日学んだこと」

【ちょっと解説】

インターンシップとは?

インターンシップとは、学生が実際の職場で業務や仕事内容を体験する事。職業体験ともいわれています。

株式会社丸一観光はメリットいっぱい!

  • #平日休み
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #男性積極採用
  • #成長企業
  • #資格取得支援あり
  • #社員食堂・食事補助あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり