名古屋製菓専門学校の「洋菓子技術マスター科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 愛知県
  • 私立

名古屋製菓専門学校 「洋菓子技術マスター科」詳細

共学2年制 [昼]定員120名

洋菓子技術マスター科

洋菓子技術マスター科の学び

学部・学科・コース情報

製菓の知識や技術をしっかり学び、現場で即戦力となる人材を育てます。

《名古屋製菓専門学校/洋菓子技術マスター科の強み》
その① 国家資格「製菓衛生師」免許を在学中に取得可能
その② 2年間で2,400時間以上の豊富な授業時間
その③ 現場のプロ意識を学べる一流の講師陣
その④ 全国に通用するハイレベルなコンテスト実績
その⑤ 一人ひとりの個性に合わせた就職サポート


注目のカリキュラム

【製菓実習】洋菓子をはじめ、細工菓子、和菓子、チョコレート、パン…幅広い知識・技術を習得

注目のカリキュラム

 実習はほとんど毎日あります。1年次は1回2時限の製菓実習が週3回、2年次には1回2時限以上の製菓実習がなんと毎日! 理論なども含め、授業時間は1200時間以上と、とても充実しています。
 「製菓実習」では、フランス菓子を中心にヨーロッパ各地のお菓子を約320種類つくります。また2年次では、和菓子やアメ細工等のディスプレイのテクニックをはじめ、応用力を身につけます。

めざせる資格・検定

  • 製菓衛生師
  • 菓子製造技能士(洋菓子・和菓子)
  • 職業訓練指導委員
  • 食品衛生責任者
  • 文科省後援ジョブパス
  • ラッピングコーディネーター
  • 商業ラッピング協会3級

卒業後の進路

ヒルトン名古屋、名古屋観光ホテル、名古屋東急ホテル、ジェイアール東海ホテルズ、ハーブスグローイング、EISENDO、L'AVENUE、ブラン・ドゥ・シー・トーカイ、パティスリ シェ・コーベ、パティスリー ル・バニーエ、スペインの窯 パンのトラ、ベーカリーピカソ、ブーランジェリー ブレ・ヴァン、ル・シュプレーム、エスパシオエンタープライズ、大須ベーカリー ほか ※2024年3月卒業生実績
(学校全体)
ホテルや有名・人気店、さらに開業など、中部を中心に関東・関西で活躍しています。

学費

2026年度予定

  • 入学金

    200,000円

  • 卒業までの総学費

    2,860,000円

  • 学費について

    ※初年度教科書代、学外研修費、卒業諸経費等 別途必要

    【学生生徒24時間共済】(保険料は前年度の場合1年間約7,220円でした。)
    上記、学納金は前年度入学者実績のもので、事情により改定することがあります。詳細はお問い合わせくださ

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

名古屋製菓専門学校の関連コンテンツ

特集ページから学校を探す

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP