- 専門学校
- 神奈川県
- 私立
横浜医療秘書&IT専門学校 学校情報
(2026年4月、現:横浜医療秘書専門学校より名称変更)
横浜医療秘書&IT専門学校の魅力!ここが一押し!
医療事務・看護助手・看護クラーク・小児クラーク・
診療情報管理士・医薬品登録販売者の就職に強い。
①医療・薬業業界への就職に強い
就職決定率100%(2024年3月本校卒業生実績)
本学園は開校から30年以上の歴史ある学校です。これまでにたくさんの卒業生を病院やクリニック企業へ送り出していることもあり、医療・薬業業界とのつながりが強く、毎年安定して高い就職率を誇っています。卒業生が同じ大病院で活躍しているので、就職した後も安心です。
また、本校では、『Wフォローアップ』という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握しているクラス担任と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア担当の2人が、入学時から卒業まで就職活動を徹底的にサポートしていきます。全学科クラス制をとっているため、クラス担任は一人ひとりの個性に合わせた指導が可能です。
②資格取得1人最大18種類!
本校では、就職に直結する資格を多数取得できます。資格取得のためのサポートとして、「検定ウィーク」と言い、検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わる仕組みがあります。また、特定の資格に関しては、本校が「資格の認定校」になっているので、いつもの慣れた教室で受験することが可能です。さらに、在学中に取得できなかった資格は、卒業後でも取得できるようバックアップする「合格保証制度」もあります。
③横浜から6分!通学便利で楽しいキャンパスライフ
本校の最寄りは横浜駅から2駅の関内駅、横浜駅から4駅の伊勢佐木長者町駅で、アクセス便利な環境です。しかも、隣駅は桜木町駅!学校周辺でランチやショッピングなど、学習以外のキャンパスライフも楽しく過ごせる環境です。
新着記事
NEWS
-
【WEBデザイン・ITプログラミング科】が設立します!
WEBEデザインやITビジネスに関する知識秘術をトータルに学び、
「好き」を仕事にしたい方必見!
★初心者でも安心!オープンキャンパスで体験ができます!★
【学科のポイント】
①自分のライフスタイルに合わせた働き方を見つけることが出来る!
②1年次にWEBデザインとITに関する基礎をトータルに学ぶので、初心者でも安心です!
③コース選択は2年次からなので、自分いあった分野を選んで学習深い知識と高いスキルを身に付け、国家試験や各種検定に挑戦!
もっと学校について知りたい方にはオープンキャンパスがお勧めです。
横浜医療秘書&IT専門学校では毎月オープンキャンパスを実施しています。実際の授業の様子を見学したり、学科・コースの違いや目指せる職業・資格習得の説明をきいたりしていただけます。まずはオープンキャンパスページで詳細をご確認ください。
-
★6/1(日)より人気No.1入試!!AOエントリー受付開始!イベント開催中♪
\1番人気の入試方法/
6/1~AOエントリー受付開始!
【AOエントリーのメリット】
・早期に進路が決まる☆彡
・筆記試験なし!
・成績は関係なく意欲などを評価!
\本校第一志望の方は、早めにAOエントリーを済ませて、特待生対策ができます!/
【AO入学の流れ】
1.オープンキャンパスに参加
2.AOエントリー
3.AO合格認定証をGET!
4.出願
入試について詳しく知りたい方は、オープンキャンパスに参加してみよう!
『AO入試セミナー』や『特待生セミナー』の他、
お仕事の魅力や、就職・資格などのお話も聞けるオープンキャンパスを開催しています!
初めてのオープンキャンパスは不安、、、という方も安心してください!
先生や在校生と一緒にお話して悩みや不安を解消しましょう!
医療・WEB/ITの仕事に興味がある方!
みなさんのご参加、お待ちしております。
横浜医療秘書&IT専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
資格の合格率の高さで選んで正解!社会人としての自信も磨けました
社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院 勤務
/定 太一さん
「ビジネスマナー」の授業で学べた技術や知識は、医療人や社会人としてだけでなく、人間としても必要だったと実感しています。挨拶はもちろん、何かをお願いする時の声がけの仕方や電話対応の言葉遣いなど、自分の価値を高めるきっかけにもなっています。メッセージを読む
-
商品を売るための学びの一つひとつが、今の自分の大きな強みになっています
クリエイトエス・ディー 勤務
/草摘 優奈さん
ドラッグストアの販売員には、商品知識はもちろん、商品をアピールするためのPOPのアイデアも欠かせません。在学中に、様々なアイデアが得られたこと、また商品を色々な視点から見てお客さまに伝える方法を学べたことは、今大いに役に立っています。メッセージを読む
横浜医療秘書&IT専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
横浜医療秘書&IT専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
横浜医療秘書&IT専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.sanko.ac.jp/yokohama-med/ |
---|---|
[email protected] | |
電話 | 0120-35-1504 |
-
校舎
所在地 〒231-0033
神奈川県横浜市中区長者町4-9-10MAP Google マップを開く 交通案内 JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」南口より徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」2番出口より徒歩1分
京急本線「日ノ出町駅」より徒歩11分電話 045-402-9878 / 0120-35-1504
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!