- 大学
- 千葉県
- 私立
川村学園女子大学 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
多様性との出会いがキャリアにつながる
- 2025年3月卒業
- A.Kさん
- 2025年3月卒業
- A.Kさん
学部・学科・コース史学科
マヤ文明から中国史まで幅広い分野の歴史を学び、多角的な視点が養われました。大学生活を通して特に力を入れたのは、図版や地図を効果的に活用した資料の作成です。3年次のゼミでは、「マヤ文明」というマイナーなテーマをわかりやすく伝える工夫を重ね、相手目線に立った丁寧な説明に徹しました。また、さまざまな地域から集まる友人との交流は、多様性への理解を深める貴重な機会であったと感じます。多様な価値観に触れた経験とアルバイトで芽生えた接客への興味が結びつき、より専門的なホスピタリティを提供できるホテル業界を目指すことを決意しました。多様性への理解と相手に寄り添う心を忘れず、ホスピタリティの世界でお客様の思い出づくりに貢献したいと思います。
掲載年度:2025年
-
心理の専門性を活かし、人に寄り添う支援の道へ
- 2025年3月卒業
- T.Iさん
- 2025年3月卒業
- T.Iさん
学部・学科・コース心理学科
心理学科では、医療・教育・産業・福祉・司法の5領域を広く学びます。1年次から実習に参加できるため、座学と実践の反復が可能です。疑問点があればすぐ先生に質問し、理解を深めるよう努めました。また、さまざまな背景や価値観を持つ友人との出会いを通じて、共感力や協調性も養われました。在学中に得た専門知識と人間力を活かす方向でキャリアを考え志望したのが、学部卒でも心理支援の実務に携われる公務員心理職です。卒業後は千葉県の職員として、児童虐待や障害相談など、支援を必要とする方々に心理支援を行い、他機関と連携しながら解決を目指します。誰もが幸せに暮らせる社会の実現に向けて、相手に寄り添いながら丁寧に取り組んでいきたいと思います。
掲載年度:2025年
-
ホスピタリティ精神で患者様の健康を支える
- 2025年3月卒業
- Y.Mさん
- 2025年3月卒業
- Y.Mさん
学部・学科・コース日本文化学科
日本文化学科で伝統文化への造詣を深めながら、人前での演技にも挑戦しました。忘れられないのは、2年次の授業で出演した舞台です。緊張で台詞が飛んでしまう場面もありましたが、最後まで楽しみながら演じ抜きました。この経験で得た挑戦心とホスピタリティ精神は、学生生活をより有意義なものにしてくれました。2つのサークル活動の両立や公的資格の取得など、将来に向けてやりたいと思ったことは何でも臆せずチャレンジできるようになったのです。この積極性は就職活動でも大きな強みとなりました。調剤事務を志望したのは、薬剤師の母の影響によるところが大きいです。今後もホスピタリティ精神を忘れず、患者様に信頼していただける登録販売者を目指します。
掲載年度:2025年
先生からのメッセージ
-
「女性」の視点を大切に個性を伸ばし、自己肯定感を育みます
- 川村学園女子大学 学長
- 西川 誠先生
- 川村学園女子大学 学長
- 西川 誠さん
川村学園女子大学は、関東大震災後の日本復興に女性の力が必要であると考えた、創立者 川村文子の理念を継承し、社会に貢献できる「自覚ある女性」の育成を目指してきました。創立から101年を迎えた現在も、その精神は脈々と受け継がれています。
「自覚ある女性」とは、自分の個性を大切にする女性です。自分を尊ぶことは、他者の個性を認めることにもつながります。本学の学びをとおして、自尊心と他者に対する寛容な心を育み、多様性のある社会の現実に貢献できる人間へと成長していきましょう。
本学の強みは、小規模な女子大学であることです。教職員と学生の距離が近く、一人ひとりの個性に寄り添った丁寧な指導が可能です。男性に委ねることなくさまざまなことに積極的にチャレンジできます。女子大学ならではの充実した学びの環境が整っています。
入学から卒業までの4年間、私たちはみなさんの学問や学生生活への挑戦を全力でサポートします。自然や社会への「感謝の心」を忘れず。謙虚に自己を省みながら学ぶことで、自己肯定感を高めていけるでしょう。実際に、90%以上の学生が本学の学びに満足して卒業し、共生社会の実現に貢献しています。
「ここ」にくれば、女性だからこそできる、あなただからこそできる「何か」が見つかるはずです。その「何か」は、あなたの可能性を広げ、自信をもららしてくれるに違いありません。なりたいあなたは、ここにあります。自分に何ができるかを考え続ける「自覚ある女性」への第一歩を、川村学園女子大学で踏み出してみませんか。掲載年度:2025年
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!