アーツカレッジヨコハマの先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 神奈川県
  • 私立

アーツカレッジヨコハマ 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • アーツカレッジヨコハマで学んだ知識や技術をベースにシステム開発に貢献
    • 大手通信事業グループ会社_ITエンジニア(プログラマー) A.Rさん
    • 大手通信事業グループ会社_ITエンジニア(プログラマー) A.Rさん

    学部・学科・コースシステム開発・サーバーエンジニアコースの詳細はコチラ

    『Minecraft』のサーバー構築やMOD制作を通じてITに興味を持ち、ITエンジニア学科を選びました。

    現在はクライアントのフロントエンドおよびバックエンド開発や銀行の投資信託シミュレーションシステムの開発に携わっています。
    開発業務そのものにやりがいを感じます。仕事では、初期設計を重要視し、疑問点は設計者やクライアントにその都度確認することを心がけています。
    大変なことや想定外のこともありますが、トラブルを乗り越え、リリースを迎えたときはホッとするとともに、とても達成感があります。

    掲載年度:2025年

  • ファンの期待を超える作品をめざし、これからも作り続けます
    • 大手ゲーム会社_デザイナー(シネマティックアニメーター) N.Nさん
    • 大手ゲーム会社_デザイナー(シネマティックアニメーター) N.Nさん

    学部・学科・コースCGデザイナーコースの詳細はコチラ

    絵のスキルを活かす道を探る中で3DCGに興味を持ち、ゲームのシネマティックアニメーターにたどり着きました。アーツカレッジヨコハマの少人数制が自分に合っていて、授業がおもしろかったです。
    現在は『ストリートファイター6』や『モンスターハンターワイルズ』でシネマティックアニメーターとして関われるほどになりました。
    キャラクターの性格や思考、動きなど、細部にまで明確な意図を持たせ、資料を徹底的に読み込んでから制作に取りかかります。
    初めてクオリティラインを認められたときの感動は今でも忘れられません。

    掲載年度:2025年

  • 上司のうれしい声かけや同期の存在を励みに描くことと向き合う
    • 有名アニメ会社_アニメーター U.Hさん
    • 有名アニメ会社_アニメーター U.Hさん

    学部・学科・コースキャラクターデザイン・アニメコースの詳細はコチラ

    専門学校のオープンキャンパスにいくつか参加した中で、一番親身に相談に乗ってくださったのがアーツカレッジヨコハマの先生でした。

    現在は、放送予定のTVアニメのキャラクター設定画や動画作業を担当しています。
    憧れのアニメーターと仕事をご一緒する貴重な経験もしました。

    在校中、自分は感覚的に描けるタイプではないと気づけたことは大きな収穫でした。その分、知識を身につけ、それをどう活かすかを考え、自分なりの絵との向き合い方を模索し、早いうちに見つけられたことが、今かなり役立っています。

    掲載年度:2025年

先生からのメッセージ

  • 初心者でも安心!一人ひとりに寄り添い、ITスキルを基礎から育成します
    • ITエンジニア学科担当
    • 木下朋哉先生
    • ITエンジニア学科担当
    • 木下朋哉さん

    学部・学科・コースシステム開発・サーバーエンジニアコース の詳細はコチラ

    授業はマンツーマン指導で、放課後も質問対応や技術的なサポートを行なっています。 パソコンの操作に慣れていなくても基礎からしっかりサポートしますので安心してください!

    IT業界は技術を使って生活を便利にしたり、業務の効率化を図ったり・・・社会に貢献できる分野です。 これからますます需要が高まる分野ですのでおススメですよ!

    掲載年度:2025年

  • 在学中から、様々な企業の担当者に作品を見てもらう機会がありますよ!
    • ゲームクリエイター学科担当
    • 萩原将大先生
    • ゲームクリエイター学科担当
    • 萩原将大さん

    学部・学科・コースプログラマーコース の詳細はコチラ

    ゲーム作りには「世の中の楽しいことをどれだけ知っているか」が重要です。 今のうちから色々なことを経験して、興味の引き出しを増やしておくと、いずれきっと役立つと思います。

    新入生の8割は、入学までにゲームを作ったことはありません。 初めてでも1から教えるので安心してください!
    ゲームが好きな方、お待ちしています!

    掲載年度:2025年

  • 「絵を描くことを仕事にしたい」なら、アーツカレッジヨコハマへ!
    • デザイン学科担当
    • 小松奈央子先生
    • デザイン学科担当
    • 小松奈央子さん

    学部・学科・コースキャラクターデザイン・アニメコース の詳細はコチラ

    作品作りはチームで力を合わせて完成させるものです。その中で、自分のアイデアや技術が活かされ、作品の一部として形になったとき、大きなやりがいや充実感を得られるはずです。
    「絵を描くことが好き」というその気持ちを仕事にしたいなら、アーツカレッジヨコハマで一歩踏み出してみませんか?

    掲載年度:2025年

アーツカレッジヨコハマの関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP