- 専門学校
- 宮城県
- 私立
仙台ECO動物海洋専門学校 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先生からのメッセージ
-
飼育員の心得!
- 仙台市八木山動物公園 元副園長・飼育展示課長
- 阿部 敏計先生
- 仙台市八木山動物公園 元副園長・飼育展示課長
- 阿部 敏計さん
1.掃除は重要
2.観察力を養う。
3.専門知識の習得と収集
仙台ECOに入学し動物の飼育管理を実際に学びながら、充実した専門分野の講義を受けて動物飼育員を目指しましょう。
<プロフィール>
仙台市八木山動物公園の元副園長と飼育展示課長を務め、ゴリラなどを飼育担当。
シジュウカラガンの渡り復活への尽力が認められ、2019年に環境大臣表彰を受賞。掲載年度:2024年
-
高校生の皆さんへ!
- 仙台市獣医師会会長および総合どうぶつ病院院長
- 小野裕之先生
- 仙台市獣医師会会長および総合どうぶつ病院院長
- 小野裕之さん
動物医療は、人と動物の絆を紡ぐ仕事です。病気の治療や看護だけでなく、病気以外の生活全般へのアドバイスを通し、その動物とご家族が幸せに暮らせることをしっかりと支えてあげることが大切です。
<プロフィール>
仙台市獣医師会の会長および総合どうぶつ病院院長として運営全般に従事。
日本臨床獣医学フォーラムの事務局長を15年務めた経験もあり。掲載年度:2024年
-
『自分の好きなことを仕事としてできる』
- 鎌田みゆき先生
- 鎌田みゆきさん
『自分の好きなことを仕事としてできる』
――これ程幸せなことはないと私は思います。
仕事が生きがいとなることで人生が豊かになり、自分を強くしてくれます。
トレーナーという仕事は、人と動物を繋ぐ架け橋です。
そこに一歩踏み出したあなたを全力で応援していきます。
<プロフィール>
沖縄県のイルカふれあい施設『オキナワマリンリサーチセンター』にてドルフィントレーナーとして活躍。
さまざまな動物の飼育、トレーニング、プログラム対応の他ドルフィンアシステッドセラピーにも従事。掲載年度:2024年
仙台ECO動物海洋専門学校の関連コンテンツ!
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!