足利デザイン・ビューティ専門学校の「シルバーアクセサリー専攻」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 栃木県
  • 私立

足利デザイン・ビューティ専門学校 「シルバーアクセサリー専攻」詳細

共学2年制 [昼]

クリエイティブデザイン科 シルバーアクセサリー専攻

シルバーアクセサリー専攻の学び

学部・学科・コース情報

はじめての体験から自由自在にカタチにする技術が身につく

本格的なシルバーアクセサリー、ジュエリーの制作方法を道具作りから学んでいきます。それぞれの素材に適したデザインと加工方法、2年次にはオリジナルブランドを立ち上げるためのノウハウを学んでいきます。

【ロストワックス技法】
ワックス(ロウ材)を削り出し原型制作を行います。削ったり溶かして盛ることもできるので好きな形を作ることができます。精錬会社へキャスト(鋳造)に出し金属になって戻ってきたものを仕上げ、パーツで分けて制作していきます。パーツをろう付けという技法で接合した後仕上げの作業として研磨していったら完成。

【地金制作】
銀材料そのものを切り出して形にしていきます。号数をはかり計算して切り出します。火で柔らかくなった銀を叩いて形を作り、接合した後、棒やすりや電動工具を用いて研磨作業をしていったら完成。


注目のカリキュラム

シルバーアクセサリーのオリジナルブランドを立ち上げるためのノウハウが学べる

注目のカリキュラム

・ブランドコンセプト
自分自身の中から熱い思いをカタチにするために作りたいものに基づき考えを整理してまとめていきます。
・ブランドロゴ制作
ブランドコンセプトに基づきデザインしていきます。
・商品展開
自分自身の作りたい世界観やカタチを模索し制作中心で授業は進みます。
・量産のために
同じ商品を多く短時間で制作するためにゴム型を作成し複製していきます。
・販売方法
仕入れや委託、ネット販売など値段設定や販売方法など学びます。
・ディスプレイ
商品を魅力的に見せるためのノウハウを学びます。
・商品撮影
写真実習の授業で光の当て方やパソコンによるレタッチの仕方を学びます。
・価格設定
クオリティの高さに見合った値段をつけるため制作時間や材料費など細かく見積もり設定していきます。

足利デザイン・ビューティ専門学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP